釣り堀

https://twitter.com/Ro_Puru

卒業しました

僕も高校3年生、3月1日に高校を卒業しました。
中学入学から考えると6年も経っていますね。
短いようで長い6年間でした。
色々ありました。この6年間は思春期のもっとも重要な6年間だと僕は思います。
人間的に成長したかと聞かれてもすぐに"はい"とは言えませんが、まあ落ち着いたのかなとは感じます。
過去のブログの文章を見る限りでも性格がかなり変わったことは分かります。
小学校の頃は割と騒いだりうるさい子供だったと思うのですが今ではその真逆です。根暗になったというのが正しいのでしょうか(笑)
性格の変化については特に高校に入学してから他人の気持ちなどにも気を配るように気をつけながら生活していたので、無神経な発言をすることは減ったのかな。いや、減っていてほしいです。
そればかりは自分では分かりかねるので中学の時の同級生に会った時に気づいてもらえれば嬉しいです。

自分の性格について長々語っていても仕方ないので、前回の更新で言及した進学についてです。
はっきり言うと芳しくない、失敗でした。
センター試験でも2日目、理系科目で及第点には程遠い得点をとってしまい自己採点が終了した時点で第1志望は諦めました。
それどころか第2志望である大学も厳しいということで仕方なく1から大学探しをはじめました。(言い訳をしておきたいのですが、センター試験で失敗しましたが2次試験の判定は軒並みAでした)
結果、当初の目標であった応用化学科は諦め材料工学科志望として国立大学に出願しました。
これは僕が一人暮らしをする地域に関東圏を希望していて、そこの範囲内に入れる応用化学科がなかったからです。
僕が応用化学科を目指していた理由として、冶金など材料系のことも学びながら同時に化学を修めることができるのではないかと考えたからです。
僕は化学や物理といった自然科学に中学生の時から興味があり、それを専門に理学部に進むことも考えたのですが、将来就職する時を考えれば理学部よりも工学部がよいと判断しました。
その上で応用化学科は僕の知りたいことも学べると期待を抱きながら志していました。
その夢は叶わず結果として材料のみを専門とする学科に出願しました。

結果は昨日大学の公式サイトに掲示され無事合格しました。
理系国立大学、聞こえはいいですね。
そういうことで来月から一人暮らしです。
新生活の始まりですが、まずは友達を作ることを目標に頑張っていこうと思います。